2023年3月27日 高崎

オシャレで美味しい!ジンジャーエール専門店「Liquid Record」

@liquid_record

@sangam.takasaki_store

@sangam.takasaki_kitchen_car

オシャレで美味しい!
ジンジャーエール専門店「Liquid Record」

■住所
群馬県高崎市中居町2丁目6-25

■営業時間
11時30分~14時00分⁣
18時00分~22時00分⁣

■定休日:日曜dinner、月曜​

■オンラインショップ
https://sangaman.stores.jp/

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――


●LR-3165 ジンジャーエール
てんさい糖、黄金生姜を使用し程よい辛味と甘味、スパイス感が楽しめるスタンダード商品

●LM-1603 レモンジンジャー 1000yen(税込)
スパイスなしで生姜とレモンのすっきりとした味わいを楽しめるレモンジンジャーエール。
王道的なおいしさで暑い季節にぴったりです。

●LR-3078 スパイシーダブルジンジャー1200yen(税込)
スタンダードのジンジャーエールLR-3165と比較してスパイス、生姜を倍使用しています。
玄人向けの甘さ控えめ辛口ジンジャーエール。


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

ジンジャーエール専門ブランド!「Liquid Record」(リキッドレコード)


「ジンジャーエールベース」は国産生姜と数種類のスパイスを独自ブレンドし、水を一切使わない無水製法にこだわったクラフトジンジャーシロップです。


150mlのシロップには約150gの国産生姜を使用し、1本1本丁寧に手作りしているそうです。

炭酸水で4~5倍、ミルク、紅茶、お湯などは8~10倍に薄めて飲みます。

商品名は4桁の数字が記載されていて、Jazzのレコードをオマージュして作ったそうです。

製品番号は、辛味が1桁、スパイス感が2桁、フルーツ感が3桁、砂糖の種類が4桁に分類されます。

「LR-3165」てんさい糖、黄金生姜を使用し程よい辛味と甘味、スパイス感が楽しめて、炭酸水で薄めて飲むと絶品!!


パッケージデザインはTwitterのロゴ製作者でも知られるManiackers Design 佐藤さん!

とても素敵なデザインで部屋に飾っておくのもとてもオシャレです✨


プレゼントにも最適!
めちゃくちゃ美味しかったです!

こちらのオシャレで美味しい自家製ジンジャエール、大阪のイベントにもぐるねことコラボでキッチンカー出店!😻


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

SNS EXPO 2023

日程 2023年4月22日

時間 10時〜17時

場所 大阪 万博記念公園

たくさんの有名なインフルエンサーさんも出ます!


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こちらのイベントはぐるねこも運営としても携わらせていただいています!

大変なことも多いですが、クリエイターのみんなと楽しめるイベントが作りたくて頑張っています✨

クラファンの応援もたくさん、本当にありがとうございます!

クラファン今月末まで実施中なので、良かったら応援をよろしくお願いします🙇

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――