【群馬草津】湯畑を眺めながら「炭焼・釜めし」が食べられる!草津湯畑まんてん新規オープン!
本ページはプロモーションです。
明日8月10日(木)11時 NEW OPEN!
京都で大人気の『満天』の姉妹店が、草津温泉の湯畑♨️目の前!絶好のロケーションに出店!
湯畑を眺めながら自慢の「炭焼・釜めし」が食べられるお店
今回ご招待いただいたので行ってきました!
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
店舗情報
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
🍽店名:草津湯畑 まんてん
📍住所
群馬県吾妻郡草津町草津116-2 2F
🚌アクセス
草津温泉 バスターミナル
⏰営業時間
ランチタイム
11:00〜15:00(L.O.14:30)
ディナータイム
17:00〜22:00(L.O.21:30)
【8/10〜8/20の営業時間】
11:00〜22:00(L.O.21:30)
💤定休日:不定休
📞TEL:0279‐82‐5560
💺席数:42席
🚙駐車場:無
(草津温泉周辺に駐車場多数あり)
📅予約:店舗状況による為、お電話にてご確認をお願いします
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
お店について
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
草津温泉のまさに湯畑の目の前に『串焼き 満天』 の姉妹店の『草津湯畑 まんてん』がオープンします!
場所は草津温泉のシンボルである湯畑の足湯の目の前。
テーマは、炭焼きと釜めし‼️
メニューが豊富で、群馬名物「お切り込みうどん」や具沢山の釜めしが10種類!
地元名物や食材、自慢の「野菜巻き串」をはじめとした様々な炭焼き料理がありました!
群馬名物の釜めし、お切込み・ひもかわうどんをはじめ、上州牛・上州豚、舞茸や地元の野菜、群馬名産のこんにゃく、名物焼き饅頭など、様々な群馬グルメを堪能できます。
古民家風の落ち着く店内の窓席からは湯畑を見下ろせるという絶景が最高!
群馬名物「お切り込みうどん」や10種類からなる本格釜めしなど地元名物や食材を堪能でき、まんてん名物「野菜巻き串」を含む串焼きや様々な炭火焼なども楽しめます!
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
お店の雰囲気
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
湯畑周辺の歴史と風情を感じる温泉街特有の雰囲気に溶け込んだ佇まいの古民家風の建物
2階に上ると古き良き懐かしさを感じる店内です。
左側には名物の “釜めし” を炊いている厨房が見えます。
客席は、懐かしいほっこりとした温もりのある落ち着いた雰囲気。
広くて開放感があり、温泉街を眺めながら、ゆったりとお食事を楽しめます。
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
メニュー
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
【定食はランチ限定】
・鮭とイクラ釜めし定食 2,000円くらい
・鶏と舞茸きのこ釜めし定食 1,190円
【夜メニュー】
・すき焼きとろろ 1,045円
・野菜巻き串
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
お食事
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
【「まんてん」 自慢の釜めし】
全て注文してからひとつひとつ丁寧に炊き上げて提供してくれる本格釜めし!
なんと釜めしのご飯の量が1合分で、具がたくさん入っていてすごいボリュームで美味しい!
【鮭といくらの釜めし】
見た目から圧倒されるビジュアル!豪華な親子釜めしで美味!
【鶏と舞茸きのこ釜めし】
鶏がごろごろは入っていて舞茸など地元食材をふんだんに使った釜めしで最高!
【すき焼きとろろ】
大きめの牛肉が4枚入っていて、お肉が柔らかくて絶品!
【野菜巻き串】
新鮮な野菜を豚肉で一串一串を手作業で丁寧に巻いて、炭火でじっくり仕上げた串は野菜の旨みたっぷり!
豚肉の脂の甘みと、ちょうどよい弾力感とあいまってめちゃうまです!
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
ポイント
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
📌草津温泉の湯畑♨️ 目の前!
📌お土産店「頼朝」さんの2F!
📌炭焼きと釜めしがメインの居酒屋!
📌ランチタイムあり
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
まとめ
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
釜めしは豊富な種類があり、手間ひまかけた自慢の炭焼も、うどんも、一品料理もどれも美味しい!
昼、夜と表情を変える湯畑の幻想的な景色を眺めながら食事が出来て最高です!
これからの夏の連休に旅行へ行ったとき、ランチ・ディナーと様々なシーンにおすすめ!
湯畑を目の前に眺めながら、おいしいお食事を楽しめて最高でした!
※最新情報はお店にご確認下さい。
⋆┈┈┈┈┈┈⋆
#PR
最近の投稿