2022年9月12日 前橋

【古民家茶屋】昔ながらの地元の祭りを再現!元総社 えんにち茶屋

@ennichichaya

■住所
群馬県前橋市元総社町2375

■営業時間
10時~18時(LO17時30分)

■定休日 月曜

■TEL:027-212-5860

■テイクアウト有

■Marutono ONLINE STORE
https://marutono.base.ec/categories/3618874

■ufuぐるねこ記事
https://www.ufu-sweets.jp/cafe/211001gurunekocafe/

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

「元総社 まちのえんにち」お祭り!

【日程】9月25日(日)

【時間】10時30分~17時

【場所】前橋市元総社町の総社神社境内


昔ながらの地域の小さなお祭りを表現!

神社と地元企業と人々の繋がり子供たちが楽しめる場所を✨

現在、お手伝いして下さるボランティアさん募集中のようです!


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

総社神社向かいの「和」をテーマにした古民家茶屋です。

古民家を改装した和風なステキなお店。

お店のコンセプトは「手と手を合わす茶屋」です。

えんにちの「縁」はご縁を繋げていくと言う想いを込めているそうです。

姉妹店「ルイドール」のパティシエ特製自家製シロップのかき氷やプリンアラモード、あんみつ、和素材を洋の技術で表した甘味などが食べられます。


店内は、ベビーベッドが1台あり、居心地の良い「和」の空間。

今回は「白玉あんみつ」を食べました。


アイスは黒豆きな粉を選びました。

キウイフルーツにみかん、さくらんぼ、桃、栗などが入っていて彩り豊か。

程よい甘さの粒あんがたっぷりで、白玉がもちもちでとっても美味しい!


それから、総社神社では9月25日(日)に「元総社 まちのえんにち」というお祭りが開催されるそうです❣

昔ながらの地域の小さなお祭りをあえて表現してみる事で神社と地元企業と人々の繋がり、子供たちが楽しめる場所を作れたらという思いがあるそうです。

出来る限り「元総社町近辺の飲食店さん」に屋台をお願いして地元の力を集結し、ご興味を持ってくださった「全ての地域の方々を対象」とした小さなお祭りだそうですよ。

一緒にお祭りを楽しみながら、お手伝いして下さるボランティアさんを現在募集中みたいです!


詳しくは @ennichichaya を見てみてください。

『えんにち』さんの記事、以前ufuに書いたので良かったら見てみてください😻

https://www.ufu-sweets.jp/cafe/211001gurunekocafe/



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――