2022年11月11日 高崎

【新規高崎オープン】農園レストラン Nofu (ノーフ)

@nofucafe

2022年10月26日OPEN!

■住所
群馬県高崎市柴崎町1642-2

■営業時間
[ランチタイム]
11:00〜13:30(LO)

[カフェタイム]
14:00〜17:00

■定休日:不定休(農休あり)

■TEL:027-335-8207

■駐車場:有

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

■ごはんランチ 1,800円

■高崎生パスタランチ 1,700円

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

10月26日にオープンした、とれたての美味しい野菜や、お米が食べられるお店「農園レストラン Nofu」


高崎アピタの近くにある、素敵な農家レストラン 兼 野菜直売所です。

目の前の田畑で育っている野菜や、地元の農産品が主役の農家カフェで、かわいい看板が目印。


店内はOPENしたばかりなので沢山のお祝いのお花やステキなパンパスグラスがありました。

野菜の直売コーナーでは、ミニトマト、きゅうり、オータムポエム、茄子やカブなど沢山の新鮮なお野菜が並んでいます。

ランチのメニューは「ごはんランチ」「高崎生パスタランチ」「オムライス」がありました。


私は「ごはんランチ」をチョイス。

その日のご飯ランチの主菜は、江原ハーブ豚未来の生姜焼き。


とれたての新鮮野菜サラダとごはん、スープと野菜たっぷりのおかずがセットになっています。

まずはセットのサラダが来ました。とても量が多いです。


11種類くらいのお野菜が入っていて、柴崎農園や群馬のとれたて野菜を使ったサラダは野菜本来の味を楽しめるシンプルな味付け!

朝収穫した野菜をお昼ご飯で食べれるなんて最高ですね✨

お米は高山村の一枚の畑で生産された新米コシヒカリ。

副菜として、オータムポエムのナムル、きゅうりのきぬちゃん、野菜のグリル、きのこ入り野菜のオムレツなどなど色々!


副菜もほとんどが自分で作った野菜や、地場のものをつかっているそうで、生姜焼きもごはんも副菜も、素材の味を活かした味わいで、どれも美味しい!

お茶碗も素敵。

特に「オータムポエム」のナムルがクセになる美味しさ!

「パスタランチ」は、高崎生パスタ、ジャパスタリア @japastalia を使用。


パスタのベースとなるフレッシュトマトソース🍅も自家製で、柴崎農園のトマト「サンロード」を使用し、1から作ったトマトソースを使ったボロネーゼだそうです。

沢山の野菜のおかずとスープは季節によって変わるそうです。

新鮮なお野菜たっぷりでボリュームもあり大満足でした!


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――