伊勢崎市に2023年7月14日(金)オープン!皮カリッ!身はふわっとした”うなぎ”「うな重」や「うなぎのコース料理」を提供する”総合うなぎ店”

店舗情報
🍽店名:鰻まいもん 焼き一生
📍住所
群馬伊勢崎市連取町3280-1
⏰営業時間
平 日
11:00〜15:00(L.O. 14:30)/ 17:00〜21:00(L.O. 20:15)
土日祝
11:00〜21:00(L.O. 20:15)
💤定休日:不定休
📞TEL:0270-27-5900
🚙駐車場:有
💺席数:82席
💻HP
https://yakiissyo.com/
お店について

7月14日(金)に伊勢崎市に『鰻まいもん 焼き一生』 がオープンします!
今回メディア試食会にご招待いただきました。
『鰻まいもん 焼き一生』 は、群馬で回転寿司「群馬を握る、まぐろ問屋 いちもん」を展開しているM&Kグループの新業態で鰻業態への初挑戦だそうです!
お店は「群馬を握る、まぐろ問屋いちもん」伊勢崎本店の隣にあります。
伊勢崎市では数少ない、地焼きの鰻が味わえます。
蒲焼やせいろ蒸し、ひつまぶしなど、こだわり抜いた鰻料理が楽しめます。
愛知県三河産のものを中心とした国内の養殖場から仕入れた鰻を使用。
醤油は群馬の醤油を使用していて、今後、他県に店舗展開する時にはその県の地元の醤油屋さんを使用することにしているそうです。
お米はななつぼしを使用。
株式会社ロックフローズンが開発した、マイナス60℃の超低温急速冷凍システムを採用していて、そのままの味で凍らせることもできるそうです。
テイクアウト可能です!
お店の雰囲気
和のしつらえを施した高級感があり落ち着きのある素敵な空間です。
玄関も植栽があり雰囲気良いです。
中に入るとガラス張りの厨房があり、地焼きという方法でうなぎをじっくり丁寧に焼く様子を間近でみることができて楽しいです!
店内はテーブル席とお座敷のテーブル席がありました。
中庭もあってとても雰囲気が良く癒されます。
ゆっくり贅沢な時間が過ごせました。
写真のメニュー

・せいろ蒸し
・鰻重
お味
◆【せいろ蒸し】
関東では珍しい「せいろ蒸し」
地焼きにした鰻の蒲焼とたれとご飯を一緒に蒸しているので全体に鰻の旨みが染み込んでいて美味しい!
香ばしく蒲焼にした後に蒸しているので、一段と身がふっくらとして柔らかく美味しさがギュッと凝縮されていて最高です!
ご飯にも鰻の旨味がしっかり移っていて美味しさ倍増でした!
◆【鰻重】
頭や背びれ、尾びれがついたままの鰻を、長いまま腹開きにして焼く、地焼きという方法で焼き上げていて、皮がパリッとして身はフワッとした食感。
1回も蒸さないで焼くだけの地焼きを採用していて珍しいです。
蒸さずに、おいしさが凝縮されるよう、ぎりぎりまで焼いているそうで、格別な味わいに。
タレは最高級の超特選丸大豆醤油と純米本みりんを中心に、群馬の正田醤油(館林)と有田屋(安中)の醤油をブレンド。
旨みが凝縮されていて、とっても美味しいです!
◆おすいもの
やさしい味わいでほっこり。
◆【まとめ】
味、食感、素材にこだわった『本物の鰻料理』はどれも絶品!
うざく、う巻き、骨せんべいも試食しましたが、どれも美味しかったです。
自身へのご褒美や大切な方の記念日、接待などにもオススメです!
ぜひ食べてみてください😻








PR
最近の投稿